お歳暮に贈りたいグルメギフト・食べ物の贈り物の選び方
お歳暮に贈りたいグルメギフト・食べ物の贈り物の選び方
お歳暮の定番グルメギフトといえば、ハムやソーセージ、牛肉をはじめとした肉類、イクラやふぐなどの魚介類、冬のギフトに相応しい鍋料理セットなどがあります。
また、ビールやコーヒーなどの飲料、和菓子や洋菓子などのスイーツ・甘味も喜ばれやすいグルメギフト商品です。
常食するにはちょっと贅沢だけれども、日頃の感謝の気持ち心を込めて贈るので、少し高級な食材や高級グルメなどを選択する傾向があります。
そこで、今回はお歳暮におすすめのグルメギフトをご紹介します。
お歳暮の相場、いつ贈るべきかについても触れていきますので、ぜひ参考にしてください。
お歳暮とは?
-
お歳暮は、お世話になった方へ贈るギフトを指します。 お歳暮を渡す相手は、友人、親戚、職場上司や同僚、習い事の先生、ご近所の人、取引先などになります。
1年間お世話になった人に対して感謝やお礼を伝えるために、食べ物・飲料などのグルメ、生活雑貨、カタログギフトなどを渡します。
なお、お歳暮には、必ずこの人に渡さなければならないという明確な決まりはありません。
日頃の感謝の気持ちを伝えたい相手、これからも良好なお付き合いを続けたいきたいと思う相手に対して贈ると良いでしょう。
お歳暮の由来は、中国の道教だと言われています。
道教には、神様の誕生日となる上元、中元、下元の日にお祝いのお供え物をする習慣がありました。
また、日本では、年末から新年頃に御霊祭りが行われており、ご先祖様へお供えをしていました。
お神酒のつまみとなる数の子、塩鮭、するめなどの海産物を贈る習慣があったのです。
中国と日本の習慣が結びついて、お歳暮が誕生したと考えられています。
日本国内でお歳暮が始まったのは室町時代頃です。
江戸時代になると、商人たちの間でも贈り物の習慣が広まっていきます。
商人たちは、売買の精算をする際に挨拶回りをしながら、1年間の取引のお礼として贈り物を渡していました。
その当時は、歳暮回りと呼ばれており、それがお歳暮という名前の由来となったのです。 明治時代には、デパートなどでもお歳暮のギフトを取り扱うようになり、一般にも広まっていきました。
お歳暮を贈るタイミング
-
贈る時期は年の瀬です。
ただし、地域によって、贈る時期の違いがあり、東日本では11月下旬~12月20日頃ですが、西日本では12月13日~20日頃となっています。
通販ショップや宅配サービスなどの通信販売を利用してお歳暮を贈る場合は、発送のタイミングに注意しましょう。
贈る相手の地域に合わせて、最適なタイミングで送るようにしてください。
お歳暮の予算・相場
-
お歳暮の相場は3,000~5,000円くらいです。
特にお世話になった方に対しては、感謝の気持ちを伝えるために、奮発して高いものを贈るのも良いでしょう。
ただし、あまりに高すぎるものを贈ると、相手が恐縮してしまうかもしれないので、5,000~10,000円くらいを目安にしておくのが無難です。
贈る相手との関係性や年齢、家族構成なども考慮して、適切な金額のギフトを選んでください。
クリスマスや年末、正月などのイベントもあり、家族で食卓を囲む機会や仲間との忘年会やパーティーが増える時期となる為、その際に食べてもらって話題なる様なグルメギフトを贈ってみてもいいかもしれません。
お歳暮におすすめのグルメギフト
-
お歳暮の人気の贈り物は食べ物・グルメ商品です。
定番の人気グルメは、ハム、ソーセージ、ハンバーグ、ローストビーフなどの加工肉です。
米沢牛や山形牛などの銘柄和牛、みやざき地頭鶏や秋田比内鶏などのブランド地鶏などの高級精肉も大変喜ばれる逸品です。
その他にも、北海道産のイクラやホタテ、福岡のふぐ、徳島県鳴門海峡の鯛、国産キャビアなどの魚介類も人気があります。
お酒が好きな方には、干物、チーズ、缶詰などといったおつまみ系グルメが喜ばれるでしょう。
甘党の方に贈るならば、テリーヌやガトーショコラ、チーズケーキなどのスイーツ、バウムクーヘンやフィナンシェなどの焼菓子がうってつけです。
老舗店や有名店の和菓子は、年配の方へにも喜ばれやすいでしょう。
寒くなる季節なので、すき焼き、きりたんぽ鍋、鴨鍋の鍋物などの暖かい冬ギフトグルメから選ぶのも手です。
相手の好きな食品をリサーチして、喜ばれそうなグルメギフトを選びましょう。
まとめ
お歳暮は、1年間の感謝の気持ちを伝えるために渡すプレゼントのことです。
贈る時期は、11月下旬~12月20日頃が一般的となっています。
地域によって違いがありますので、渡すタイミングには注意が必要です。
お歳暮用のギフトには、お歳暮や御歳暮と記載した熨斗を付けておきましょう。

お取り寄せグルメ、食べ物の贈り物・ギフトの通販サイト「美味逸品 for Gourmet Gift’s」です。
日本の美味しい食べ物をお取り寄せ!
ブランド肉、高級海鮮、惣菜、フルーツ、人気スイーツ、カタログギフト等のお取り寄せグルメを、産地直送の宅配でお届けします。
TEL:03-6404-0044
お問い合わせフォーム
お問い合わせ窓口:10:00~17:00(土日祝定休日)
お取り寄せグルメ、食べ物の贈り物・ギフトの通販サイト美味逸品 for Gourmet Gift’s
※ご注文確認や出荷手配は上記営業時間内にご対応いたします。
※窓口営業時間外のご注文・お問い合わせは、翌平日営業日に確認の上順次対応いたします。
商品からお取り寄せグルメ・食べ物を選ぶ
肉・肉加工品 | 魚・水産加工品 | たまご・乳製品 | 米・小麦 | 野菜 | フルーツ・果物 | 納豆・梅 | ジャム・はちみつ | 調味料・だし | 発酵食品 | 惣菜・料理・加工品 | スイーツ・甘味 | ドリンク | お花とグルメのセット |
用途からお取り寄せグルメ・食べ物を選ぶ
結婚祝い | 出産祝い | 快気祝い | 新築・引越し祝い | プチギフト | 誕生日プレゼント | 手土産・ご挨拶 | ビジネス・企業間贈答 | 香典返し・法事引き出物 | 内祝い・お返し・返礼品 | 母の日 | 父の日 | 長寿祝い・敬老の日 | お中元・夏に贈るグルメギフト | お歳暮・冬に贈るグルメギフト | お年賀・正月 | バレンタインデー | ホワイトデー | 春におすすめ | 夏におすすめ | 秋におすすめ | 冬におすすめ
金額からお取り寄せグルメ・食べ物を選ぶ
3,000円未満 | 3,000円~5,000円 | 5,001円~10,000円 | 10,001円~20,000円 | 20,001円以上
厳選グルメからお取り寄せグルメ・食べ物を選ぶ
おおともチーズ工房(乳製品) | ラ・グランテリーヌ・ホッカイドウ(スイーツ) | 食肉工房よしやす(肉料理) | 秋田比内や(鶏料理) | 京都きよ泉(抹茶スイーツ) | 福井堂(和・洋スイーツ) | きらびき工房(鯛・鱧) | 小田口屋(さつま揚げ)