秋田名物きりたんぽ鍋ってどんな料理?きりたんぽ鍋の歴史や魅力に迫る!
秋田名物きりたんぽ鍋ってどんな料理?きりたんぽ鍋の歴史や魅力に迫る!
日本の米どころの一つとして知られている秋田県の郷土料理であるきりたんぽ鍋は、秋田名物として皆さんもご存知の方が多いのではないでしょうか。
今回は、きりたんぽ鍋の歴史や魅力について迫っていきたいと思います。
きりたんぽ鍋とは?
-
きりたんぽ鍋は、秋田県の北部に伝わる郷土料理として知られているグルメです。
きりたんぽは、炊きたてのご飯をお餅になる前段階の半づき状態にして、秋田杉でできた串に包み込むようにして巻き付けてこんがり焼いたものを言います。
このきりたんぽの串を取ってカットしたものを、比内地鶏で取った出汁で旬の野菜とともに鍋料理にしたものこそがきりたんぽ鍋です。
きりたんぽ鍋の中に入れる野菜で代表的な野菜は、舞茸、白ネギ、ごぼうなどが有名ですが、中でもきりたんぽ鍋で絶対に欠かせない野菜がせりです。
せりを入れることで、せり特有の香りが加わって良いアクセントになっています。
比内地鶏の鶏ガラで煮込んだスープは、鶏のしっかりとした旨みが出てそれだけでもおいしいのですが、さらに醤油、酒、砂糖またはみりんなどで味を調えて調理されています。
きりたんぽ鍋の歴史と由来
-
きりたんぽ鍋は秋田県北部の中でも鹿角市が発祥だと言い伝えられています。
鹿角市で生まれ、さらに大館市の比内地鶏が組み合わさったことできりたんぽ鍋が誕生しました。
きりたんぽは、もともと冬に熊などを狩猟する猟師・マタギたちが、すり潰して焼いたご飯を棒に巻き付けた状態にしたものを、猟の際に持ち歩く携行食として食されていたとも言われています。
そして、このきりたんぽを山で採れた野菜や仕留めた鶏とともに鍋に入れ煮込んだのがきりたんぽ鍋の起源ではないかと考えられています。
秋田県北部のエリアでは、毎年新米の収穫が終わると米の収穫を労ってきりたんぽ鍋を囲んで食べるという風習が残されています。
きりたんぽ鍋の魅力
-
きりたんぽ鍋の主役というのは、やはり秋田県産のおいしいお米にあります。
新米のお米を使ったきりたんぽ鍋は絶品です。
秋田県内では、秋から冬の寒い時期に見られるいわゆる風物詩とも言えるグルメの一つですが、きりたんぽ鍋は比内地鶏の鶏ガラをお湯でなく自らじっくりと時間をかけて煮込むので、地鶏の旨みがしっかりと溶け込んだきりたんぽは、これだけでおいしさがあふれています。
そのほかにも、舞茸やせりなど独特な風味が混ざり合い、いろいろな旨みや出汁が出た食材を楽しめます。
お店によっても出汁の取り方や調理法などが異なるので、いろいろなお店のきりたんぽ鍋を楽しむのもおすすめです。
きりたんぽ鍋の楽しみ方
-
きりたんぽ鍋は先ほどもご紹介したように、基本的には比内地鶏ガラに醤油や酒、みりん、砂糖などで調理した鍋料理です。
きりたんぽ鍋の〆としては、秋田名物の稲庭うどんを入れて少し固めにゆでるのがおすすめです。
鶏ガラ出汁のきいた稲庭うどんは喉越しなめらかで、〆でもツルっと一気に平らげることができるでしょう。
このほかにも、変わった具材として、冬の訪れを告げる魚・ハタハタを入れることで魚醤を入れて作るしょっつる鍋風になって、またちょっとしたアレンジのきりたんぽ鍋を堪能することができます。
醤油ベースのきりたんぽ鍋ですが、お店によっては味噌ベースで作るお店もありますので、味噌ベースにしてアレンジするのもおすすめです。
ちょっとコクを入れたい方は、味噌ベースに最後に味変でバターを加えるのもおすすめです。
まとめ
いかがでしたか。
きりたんぽ鍋の歴史や魅力について迫ってきました。
きりたんぽ鍋はご当地で食べられるだけではありません。
通販でお取り寄せも可能ですから、全国どこにいてもおいしいきりたんぽ鍋を宅配で楽しむこともできます。
ぜひ人気の高いお店から通販で取り寄せて、おいしい鍋料理を堪能されてみてはいかがですか。

お取り寄せグルメ、食べ物の贈り物・ギフトの通販サイト「美味逸品 for Gourmet Gift’s」です。
日本の美味しい食べ物をお取り寄せ!
ブランド肉、高級海鮮、惣菜、フルーツ、人気スイーツ、カタログギフト等のお取り寄せグルメを、産地直送の宅配でお届けします。
TEL:03-6404-0044
お問い合わせフォーム
お問い合わせ窓口:10:00~17:00(土日祝定休日)
お取り寄せグルメ、食べ物の贈り物・ギフトの通販サイト美味逸品 for Gourmet Gift’s
※ご注文確認や出荷手配は上記営業時間内にご対応いたします。
※窓口営業時間外のご注文・お問い合わせは、翌平日営業日に確認の上順次対応いたします。
商品からお取り寄せグルメ・食べ物を選ぶ
肉・肉加工品 | 魚・水産加工品 | たまご・乳製品 | 米・小麦 | 野菜 | フルーツ・果物 | 納豆・梅 | ジャム・はちみつ | 調味料・だし | 発酵食品 | 惣菜・料理・加工品 | スイーツ・甘味 | ドリンク | お花とグルメのセット |
用途からお取り寄せグルメ・食べ物を選ぶ
結婚祝い | 出産祝い | 快気祝い | 新築・引越し祝い | プチギフト | 誕生日プレゼント | 手土産・ご挨拶 | ビジネス・企業間贈答 | 香典返し・法事引き出物 | 内祝い・お返し・返礼品 | 母の日 | 父の日 | 長寿祝い・敬老の日 | お中元・夏に贈るグルメギフト | お歳暮・冬に贈るグルメギフト | お年賀・正月 | バレンタインデー | ホワイトデー | 春におすすめ | 夏におすすめ | 秋におすすめ | 冬におすすめ
金額からお取り寄せグルメ・食べ物を選ぶ
3,000円未満 | 3,000円~5,000円 | 5,001円~10,000円 | 10,001円~20,000円 | 20,001円以上
厳選グルメからお取り寄せグルメ・食べ物を選ぶ
おおともチーズ工房(乳製品) | ラ・グランテリーヌ・ホッカイドウ(スイーツ) | 食肉工房よしやす(肉料理) | 秋田比内や(鶏料理) | 京都きよ泉(抹茶スイーツ) | 福井堂(和・洋スイーツ) | きらびき工房(鯛・鱧) | 小田口屋(さつま揚げ)